5月25日、政府対策本部により、新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下「法」という。)に基づく緊急事態宣言が解除されました。
本県では、県内の感染状況等や専門家の意見を踏まえ、以下のとおり緊急事態措置等を解除します。
[外出自粛要請の解除(法第45条1項)]
外出自粛を解除します。
[施設の使用停止等の協力要請の一部緩和(法第24条9項)]
徹底した感染防止策を講じることを前提に、使用停止等の協力要請の対象から下記施設を除外します。
施設の種類
内訳
学校等
自動車学校、学習塾その他これらに類する学習支援業を営む施設 等
劇場等
劇場、観覧場、映画館、演芸場、集会場、公会堂、展示場 等
遊技場等
マージャン店、パチンコ店、ゲームセンターなどの遊技場 等
展示施設等
図書館 等
遊興施設等
ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、射的場、勝馬投票券販売所、場外車券売場
[飲食店での酒類の提供時間制限の一部緩和(法第24条9項)]
徹底した感染防止策を講じることを前提に午後10時まで延長します。
______________________
【5月25日発表】県民の皆様への4つのお願い
県外への不要不急な移動を控えてください。
夜の繁華街への外出は自粛してください。
密閉・密集・密接といった「3つの密」を避けてください。
「新しい生活様式」をみんなで実践していきましょう。
引き続き、御理解と御協力をくださいますようお願い申し上げます。
-埼玉県 ホームページより引用-
Comments